top of page

サイアーラインの基礎や中核となる種牡馬を紹介します。

 
ノーザンダンサー系

【ノーザンダンサー系】

ミスプロ系

【ミスタープロスペクター系】

ナスルーラ系

【ナスルーラ系】

ネヴァーベンド

ボールドルーラー

シアトルスルー

ミルリーフ

カロ

リヴァーマン

セクレタリアト

ネヴァーセイダイ

ターントゥ系

【ターントゥ系】

サーゲイロード

サーアイヴァ―

ハビタット

ロベルト

リボー系

【リボー系】

グロースターク

←全兄弟→

ヒズマジェスティ

トムロルフ

【主要種牡馬】

ネイティヴダンサー

レイズアネイティヴ

シーバード

エタン

シャーペンアップ

アリダ―

マジェスティックプリンス

ネアルコ

ニアークティック

ロイヤルチャージャー

アイスカペイド

【その他】

ソードダンサー

ダマスカス

パーソロン

ファイントップ

ディクタス

プリンスローズ

プリンスキロ

クリムゾンサタン

ラウンドテーブル

マームード

ボールドリック

ハイぺリオン

スワップス

インテンショナリー

トムフール

ブルリー

インリアリティ

バックパサー

フォルリ

ヒンドスタン

サートリストラム

バステッド

エルバジェ

マイバブー

ノーザンダンサー

<ノーザンダンサー系>

【生年】1961年
【ファミリーNo.】2号族d分枝
【生産】加国
【調教】加国→米
【戦績】18戦14勝
 
【競争実績】
フロリダダービー、ブルーグラスS
ケンタッキーダービー、プリークネ スS、ベルモントS③
 
【サイアー実績】
1970,73,83,84
英国・愛国リーディングサイアー
71,77年米国リーディングサイアー
91米国リーディングBMS
 
【表彰】
加国年度代表馬、米国最優秀3歳牡馬
 
【称号】
19世紀のセントサイモン、20世紀のノーザンダンサー」「ノーザンダンサーの血の1滴は1カラットのダイヤモンドよりも価値がある」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【主な産駒】
ダンチヒ(米)、ディキシーランドバンド(米)、ワッスルタッチ(米)、ヴァイスリージェント(加)、ヴァイスリーガル(加)、ノーザンテースト(仏)、ヌレイエフ(仏)、リファール(仏)、ファビラスダンサー(仏)、サドラーズウェルズ(愛)、ニジンスキー(愛)、ストームバード(愛)、ビーマイゲスト(愛)、トライマイベスト(愛)、スイフトスワローフェアリーキング(愛)、ザミンストレル(愛)、セクレト(愛)、エルグランセニョール(愛)、シャリーフダンサー(英)
 
【BMS】
バックスプラッシャー(米)、ビーダーウッド(米)、アプティテュード(米)、アラジ(米)リズム(米)、イースタンエコー(米)、ダコード(米)、リオンドール(米)、ランジョルール(加)、メダーユドール(加)、リーガルケース(英)、ハーフアイヤー(英)、ムータラム(英)、ネダウィ(英)、ノヴェール(英・UAE)、ブリーフトゥルース(愛)、ゴールドクレスト(愛)、キャッスルガンドルフ(愛)、キョウワアリシバ、ナリタブライアン、ビワハヤヒデ、ベガ、シルクプリマドンナ、タップダンスシチ―、ビワシンセイキブレーブテンダーロードアヘッドマックロウオースミキャプテン
 
 
【生年】1969年
【ファミリーNo.】17号族b分枝
【生産】米国
【調教】仏国
【戦績】12戦6勝
 
【競争実績】ジャック・ル・マロワ賞 フォレ賞、ムーラン・ド・ロンシャン②
 
【サイアー実績】
1986
米国リーディングサイアー
1978,79
仏国リーディングサイアー
 
【近親】
半妹ノービライアリー
(サンタラリ賞、ワシントンDC国際、英ダービー②、仏1000ギニー②、愛オークス③)
 
 
【主な産駒】
マニラ(米)、リンク(米)、ライラリッジ(米)、ランズダーン(米)、ダハール(米)、プラウドデボネア(米)、スーパールーセント(米)、スファルリ(アルゼンチン・米)、ダンシングブレーヴ(英)、リファーズスペシャル(英)、アルザオ(英・仏・伊)、アーティカス(愛)、ダイナミックリーダー(愛)、エスプリデュノール(仏)、スリートロイカス(仏)、スキーパラダイス(仏)、モガミ(仏)、ラプシィ(仏)、リィフォー(仏)、リファーズウィッシュ(仏)、ベリファ(仏)、アルナスル(仏)、ガロト(仏)、カバリスト(仏)、ガデール(伊)、ニシノリファード、グリーンマウント、リファーズゴースト、メアジーダンサー、ストームオンザルース、ヤマニンエンブレム、イイデタイショウ、セイントリファール
 
 
【BMS】
バブルガムフェロー、ロサード、トーヨーリファール、ヴィータローザ、メイショウオウドウ、ペールギュント、アイリッシュダンス、ニシノコンサフォス、ツルマルヨカニセ、スピードアイリス、エクスペディション、スマートロビン、エアトゥーレ、キスミーテンダー、ロゼカラー、キッスパシオン、プランスデトワール、トーヨーサンダー、ハトゥーフ(仏)
 
リファール
【生年】1977年
【ファミリーNo.】5号族h分枝
【生産】米国
【調教】仏国
【戦績】3戦2勝
 
【競争実績】2000ギニー入線1位(成績は失格)
 
【サイアー実績】
1987,97
仏国リーディングサイアー
 
【近親】
半姉フェアリーブリッジ→仔サドラーズウェルズフェアリーキング
半妹ナンバー→仔ジェイドロバリー
近親エルコンドルパサー
 
 
【主な産駒】
シアトリカル(米)、ストラヴィンスキー(米)、ファスリエフ(米)、スピニングワールド(豪)、ミエスク(仏)、ソヴィエトスター(仏)、ポーラーファルコン(仏)、キットウッド(仏)、パントレセレブル(仏)、ウルフハウンド(英)、リームズオブヴァーズ(英)、ジルザル(英)、ブラックホーク(英)、ソニックレディ(英)、マジックミラー(英)、ハートレイク(愛・UAE
 
【BMS】
ジャングルポケットイーグルカフェトゥザヴィクトリーゴールドアリュールアイルトンシンボリフサイチパンドラスリープレスナイトサイレントディールグラスボンバーゴールスキートーホウアランダンツホウテイアルビレオスターバレリーナ、ヘッドライナー、シェイクハンドマーティンボロサトノプリンシパルフレールジャックキングレオポルドオリエントチャームコンラッドビッグブラウン(米)、ノーザンアフリート(米)、ザビール(豪)、キングマンボ(仏)、イフラージ(英)、ルウソヴァージュ(仏)、ルーソリテール(仏)、ミエスクズサン(仏)
 
 
ヌレイエフ
ストームバード
【生年】1978年
【ファミリーNo.】4号族j分枝
【生産】加国
【調教】愛国(ヴィンセント・オブライエン調教師)
【戦績】6戦5勝
 
【競争実績】
デューハーストステークス
 
【近親】
母サウスオーシャン(加オークス)、全姉ノーザネット(加オークス)、甥ビワシンセイキ(かきつばた記念、フェブラリーS②、東京大賞典②③、帝王賞②)、近親トウショウナイト (アルゼンチン共和国杯)
 
 
【主な産駒】
スキーキャプテン、スーパーバレリーナ、ストームキャット(米)、サマースコール(米)、オーシャンクレスト(米)、パーソナルホープ(仏)、バランシーン(英・UAE)、インディアンスキマ(英)、マジカルワンダー(仏)
 
 
【BMS】
ウインバリアシオン、バトルライン、タガノマイバッハ、トキオエクセレント、コンティネント、コレクターアイテム、シンコウエドワード 、ブライティアパルス、 トーホウダイオー、コートヴィジョン(米)、バードストーン(米)、メディシアン(英)、サウザンドワーズ(英)
 
 
ストームキャット
【生年】1983年
【ファミリーNo.】8号族c分枝
【生産・調教】米国
【戦績】8戦4勝
 
【競争実績】ヤングアメリカS
 
【サイアー実績】
2000年米国リーディングサイアー
 
【近親】
叔父ロイヤルアカデミーII
近親サトノヒーロー、サトノフェラーリ
 
 
【主な産駒】
ノヴェンバースノウ(米)、ハーラン(米)、デザートストーマー(米)、ミストゥザストーム(米)、サーデュラ(米)、タバスコキャット(米)、フォレストワイルドキャット(米)、シルケンキャット(米)、ヘネシー(米)、アルディザ(米)、シャープキャット(米)、カティンカ(米)、キャットシーフ(米)、タクティカルキャット(米)、フォレストリー(米)、ハイイールド(米)、ファインダーズフィー(米)、レイジングフィーバー(米)、ストームフラッグフライング(米)、デザート(米)、グッドリワード(米)、スウィートカトマイン(米)、コンソリデーター(米)、ブルーグラスキャット(米)、ミスターシドニー(米)、ライフイズスウィート(米)、コレイジャスキャット(米)、ネブラスカトルネード(仏)、デネボラ(仏)、ジャイアンツコーズウェイ(愛)、ブラックミナルーシュ(愛)、ソフィスティキャット(愛)、ホールドザットタイガー(愛)、ワンクールキャット(愛)、ミストルキャット(英)、アルジャブル(英国・UAE)、シーキングザダイヤ、ゲイリーイグリット、ツムジカゼ、テンザンストーム
 
 
【BMS】
ロードカナロア、キズナ、メイショウボーラー、ファレノプシス、レッドスパーダ、ショウナンマイティ、ラキシス、スピリタス、アユサン、アンシェルブルー、ブラックタキシード、メテオロロジスト、ラングレー、リアルスティール、ロードマジェスティ、ミカエルビスティー、ステラロッサ、オースミダイドウ、ウイングザムーン、メイショウヤタロウ、サトノアラジン、マンボネフュー、エイシンヒカリ、ロードガルーダ、キャットコイン、フサイチサムライ(米)、ブッダ(米)、スカイメサ(米)、ジャンプスタート(米)、グレンイーグルス(愛)
 
 
ダンチヒ
【主な産駒】
チーフズクラウン(米)、シャーディー(米)、アジュディケーティング(米)、ポリッシュネイビー(米)、ポリッシュプレセデント(米)、オナーグレイズ(米)、ビロングトゥミー(米)、ルアー(米)、パインブラフ(米)、トレジャーアイランド(米)、ハードスパン(米)、バウンダリー(米)、ペルジノ(米)、ウォーチャント(米)、ダンススマートリー(加)、ラングフール(加)、デインヒル(英)、グリーンデザート(英)、ラシアンボンド(英)、デイジュール(英)、ポリッシュパトリオット(英)、ドゥマーニ(英・米)、アナバー(仏)、ザイーテン(仏・英)、リブレッティスト(UAE)、ヤマニンパラダイス、アグネスワールド、マグナーテン、ビコーペガサス、ステキシンスケクン
 
 
【生年】1977年
【ファミリーNo.】7号族a分枝
【生産・調教】米国
【戦績】3戦3勝
 
【呼称】Danzig
「ダンジグ」「ダンシグ」「ダンチィヒ」
 
 
 
 
 
【BMS】
グラスワンダー、ビリーヴ、スターリングローズ、ニシノフラワー、レイズスズラン、ハギノリアルキング、マンボツイスト、ゴールデンジャック、ミレニアムバイオ、デアリングハート、マヤノライジン、アルドラゴン、エーシンジーライン、ピットファイター、シンボリインディ、ケイアイガーベラ、サクラオリオン、ホッコービューティ、ニシノファイナル、ノースサンデー、ロンドンブリッジ、テイエムイナズマ、アイアムアクトレス、アーチ(米)、ザクリフスエッジ(米)、ベンチマーク(米)、エクトンパーク(米)、ディストーテッドヒューマー(米)、フサイチペガサス(米)、エルティッシュ(英・米)、ダンスブライトリー(加)
 
 
デインヒル
【主な産駒】
デインウイン(豪)、ダンゼロ(豪)、ナッシンライカデイン(豪)、デイニッシュ(豪)、フライングスパー(豪)、デインリッパー(豪)、マジックオブシドニー(豪)、カットバード(豪)、マーレーン(豪)、コマンズ(豪)、ブラックフライヤーズ(豪)、リダウツチョイス(豪)、ミスターマーフィー(豪)、エルヴストローム(豪)、ファストネットロック(豪)、フェアリーキングプローン(香港)、ラッキーオーナーズ(香港)、キッシングカズン(英)、ノースライト(英)、シンプリーパーフェクト(英)、プロミシングリード(英)、ロックオブジブラルタル(愛)、デインヒルダンサー(愛)、デザートキング(愛)、デインタイム(愛)、モーツァルト(愛)、ドレストゥスリル(愛)、ランドシーア(愛)、オラトリオ(愛)、ジョージワシントン(愛)、ディラントーマス(愛)、ホレーショネルソン(愛)、デュークオブマーマレード(愛)、ホーリーローマンエンペラー(愛)、ピーピングフォーン(愛)、インディアンデインヒル(仏)、ダンシリ(仏)、ウェスターナー(仏)、アクアレリスト(仏)、バンクスヒル(仏)、アルティストロワイヤル(仏・米)、シャンゼリゼ(仏・米)、タイガーヒル(独)、インターコンチネンタル(米)、ファインモーション、エアエミネム、ゼネラリスト、ゼネラリスト、フサイチソニック、ブレイクタイム、ツクバシンフォニー、ゲイリーフラッシュ、ケイシュウトライ、マチカネジンダイコ、マヤノアブソルート、ロードフラッグ
 
 
 
【生年】1986年
【ファミリーNo.】2号族a分枝
【生産】米国
調教】英国
【戦績】9戦4勝
 
【競走実績】スプリントカップ
 
【サイアー実績】
2005-2007
英国・愛国リーディングサイアー
1994/95年-1996/97年、1999/00年-2004/05年
豪州リーディングサイアー
2001、2007
仏国リーディングサイアー
 
【呼称】シャトルサイアー(北半球&南半球で種付け)の先駆
 
 
 
 
 
【BMS】
フェノーメノ、シックスセンス、エイジアンウインズ、バアゼルリバー、レインボーペガサス、メテオバースト、 ガブリン、フィエロ、シゲルササグリ、タガノデンジャラス、レッドキングダム、リッカロイヤル、ココロノアイ、エバーブロッサム、デルフォイ、ラッシュライフ、パッシングマーク、ストラディヴァリオ、コスモカンタービレ、ディープサウンド、サトノフェラーリ、ハワイアンウインド、ゼットカーク、サンデージョイ(豪)、ディゼール(豪)、ベニチオ(豪)、フランケル(英)、ナンニナ(英)、テオフィロ(愛)、デインドリーム(独)、アンテロ(仏)
 
 
サドラーズウェルズ
インザウィングス
【生年】1981年
【ファミリーNo.】5号族h分枝
【生産】米国
調教】愛国(ヴィンセント・オブライエン厩舎)
【戦績】11戦6勝
 
【競走実績】フェニックスチャンピオンステークス、エクリプスステークス、アイリッシュ2000ギニー
 
【サイアー実績】
1990,1992-2004
英国・愛国リーディングサイアー
1993,1994,1999
仏国リーディングサイアー
 
【同厩同世代ライバル】
エルグランセニョール(デュハーストステークス・英2000ギニー・愛ダービー・英ダービー②)
 
【BMS】
ヘヴンリーロマンス、シビルウォー、エルコンドルパサー、メイショウベルーガ、エイシンアポロン、フサイチコンコルド、アンライバルド、シーザリオ、ストラタジェム、エルノヴァ、ジャミール、ディープサマー、マルブツリード、ザカリヤ、ボーンキング、グラッツィア、スーパームーン、グレースアドマイヤ、キョウワマグナム、メダーリー(UAE)、ディクタット(UAE)、イブンカルダン(UAE)、ワークフォース(英)、ダークムーンダンサー(英)、ザフューグ(英)、タグルーダ(英)、サキー(英)、メイボール(英)、コンデュイット(英)、モルシュディ(英・UAE)、ミッドシップス(英・米)、バージニアウォーターズ(愛)、ホレーショネルソン(愛)、ピーピングフォーン(愛)、ヘンリーザナビゲーター(愛)、ディヴァインプロポーションズ(仏)、ウィッパー(仏)、イモータルヴァース(仏)、ザウェイユーアー(仏・愛)、シリック(仏・米)、ミュージカルチャイムズ(仏・米)、リライアブルマン(仏・豪)、キャンプアノーロジスト(独)、スマティ(伊)、マウィンゴ(伊)、グランドクチュリエ(米)、ミュージックノート(米)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【近親】
母フェアリーブリッジ→全弟フェアリーキング、半弟ペルジノ、全弟クラシックミュージック
叔父ヌレイエフ
叔母ナンバー→従弟ジェイドロバリー
近親エルコンドルパサー、マイネルスケルツィ、ティアップゴールド、アンシェルブルー
 
【主な産駒】
シーニック(愛)、プリンスオブダンス(愛)、エルプラド (愛)、ファザーランド(愛)、インコマンド (愛)、アントレプレナー(愛)、エバディーラ (愛)、キングオブキングス(愛)、サフロンウォルデン(愛)、セコイヤ(愛)、イマジン (愛)、ガリレオ(愛)、ミラン(愛)、クォータームーン(愛)、ショロコフ (愛)、ハイシャパラル(愛)、ブラックサムベラミー(愛)、イエスタデイ(愛)、パワーズコート (愛)、イェーツ (愛)、アレクサンドローヴァ (愛)、セプティマス (愛)、リッスン(愛)、アルベルトジャコメッティ (愛・米)、ダンスデザイン(愛・米)、サトルパワー (愛・米)、バリンガリー (愛・米)、リフューズトゥベンド (愛・UAE)、オールドヴィック(英)、ブラーシー(英)、サルサビル(英)、サドラーズホール(英)、オペラハウス (英)、イントレピディティ (英)、バラシア (英)、イスタブラク (英)、レッジェーラ(英)、グリークダンス(英)、コマンダーコリンズ (英)、ゴッサマー (英)、ブライアンボルー(英)、クィフ (英)、プレイフルアクト(英)、アスク (英)、キングスシアター(英・UAE)、ムーンシェル (英・UAE)、カイフタラ (英・UAE)、ダリアプール (英・香港)、インザウイングス(仏)、フレンチグローリー (仏)、ヨハンクアッツ(仏)、フォートウッド (仏)、カーネギー (仏)、ポリグロート (仏)、ミュンシー (仏)、ドリームウェル (仏)、インサイト(仏)、クラウディングス(仏)、チーフコンテンダー (仏)、モンジュー(仏)、リンダズラッド(仏)、ビートホロー (仏・米)、スライゴーベイ (仏・米)、ドワイエン(仏・UAE)、サデックス (独)、パーフェクトソウル(加)、サージュウェルズ、ラヴィッスマン、ダイゴアルタス、セイカカロブ、ヒゴノスター、バンダムゲイン、ファンタジースズカ、フサイチカツラ、ミレニアムウイング、スタンピード
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【生年】1986年
【ファミリーNo.】9号族a分枝
【生産】英国
調教】仏国
【戦績】11戦7勝
 
【競走実績】コロネーションカップ、サンクルー大賞、ブリーダーズカップターフ
 
 
 
 
 
 
 
【主な産駒】
シングスピール(英)、セントラルパーク(英)、ザンジバル(英)、アクトワン(英)、マムール(英・UAE)、ウイングドラヴ(仏)、フィデリテ(仏)、クツブ(仏・UAE)、アドラーフルク(独)、ソルジャーホロウ(独)、ダノンウイングス、アイビリーブユー、メジロテイラー、チアズイン
 
 
 
【BMS】
ルアズライン(米)、アーヴェイ(加)、イーグルトップ(英)、スリプトラ(英)、ショウナンパントル、ショウナンアクロス、レンディル、クロカンブッシュ、フラッパーウィング、ハードロッカー
 
 
フェアリーキング
【生年】1982年
【ファミリーNo.】5号族h分枝
【生産】米国
調教】愛国
【戦績】1戦0勝
 
【サイアー実績】
1991,1993,1997
英国・愛国2歳リーディングサイアー
1996年 
仏国リーディングサイアー
1997
仏国2歳リーディングサイアー
 
 
 
 
 
 
【主な産駒】
エリシオ(仏)、ファラオズディライト(愛)、セカンドエンパイア(愛)、プリンスリーヘア(愛)、ベケット(愛)、タートルアイランド(英)、フェアリーヘイツ(英)、ヤマラク(英)、リヴォーク(英)、ヴィクトリーノート(英)、オース(英)、プリンスアーサー(伊)、ファルブラヴ(伊・英)、エンコスタドラゴ(豪)、シンコウキング、ロードフェイス、アドマイヤビクトル、ロードウィステリア、トーホウキング
 
 【BMS】
スズカフェニックス、ロックドゥカンブ、ソーマジック、ヒシフェアレディ、アグネスハット、サトノエンペラー、マチカネエンムスビ、キングダムオブファイヤ(英・豪)、モター(南ア)
 
ニジンスキー
【生年】1967年
【ファミリーNo.】8号族h分枝
【生産】加国
調教】愛国(ヴィンセント・オブライエン厩舎)
【戦績】13戦11勝
 
【競走実績】デューハーストS,英2000ギニー、英ダービー、愛ダービー、KGVI&QES、セントレジャーS、凱旋門賞②、チャンピオンS②
 
 
【サイアー実績】
1986
英国・愛国リーディングサイアー
 
【称号】
英国クラシック三冠馬
 
【近親】
半姉フルール→甥ザミンストレル
全弟ミンスキー
近親ロイヤルスキー、アレミロード
 
 
 
 
 
【主な産駒】
グリーンダンサー(仏)、クワイエットフリング(英)、イルドブルボン(英)、ニニスキ(英)、シャディード(英)、ラシアンルーブル(英)、シャーラスタニ(英)、グランドオペラ(英)、マシャーラー(英)、ラムタラ(英・UAE)、キングスレイク(愛)、ゴールデンフリース(愛)、カーリアン(愛)、シアトルダンサー(愛)、ロイヤルアカデミー(愛)、コーカサス(米)、ファーディナンド(米)、ダンスオブライフ(米)、ダンシングキイ、(米)、ダンシングスプリー(米)、ナグルスキー(加)、スカイクラシック(加)、マルゼンスキー、ヤマニンスキー、ミュージックタイム、イブキニュースター、キーフライヤー

 

 
 
 
 
 
【BMS】
エアダブリン、ダンスパートナー、ダンスインザダーク、ダンスインザムード、エアギャングスター、トーセンダンス、リキアイタイカン、ヤマニンシュクル、ヤマニングローバル、コスモマーベラス、クリーン、ポンデローザ、ベストダンシング、ジェダイト、スプリングマンボ、バハーレ(英)、バーリ(英)、ブルツマニ(伊・米)、ファンタスティックライト(英・UAE)、バンカーズゴールド(米)、バーカーヴィル(米)、ブロークンヴァウ(米)、チェロキーコロニー(米)、コンキスタローズ(米)、クルセイダーソード(米)、リバースペシャル(米)、レース(米)、ブレイブウォーリアー(豪)、ハリケーンスカイ(豪)
 
 
カーリアン
【生年】1970年
【ファミリーNo.】13号族c分枝
【生産】米国
【調教】米国
【戦績】14戦7勝
【同世代】セクレトリアト
 
【サイアー実績】
1979
米国2歳リーディングサイアー
87,88
米国リーディングサイアー
 
 
【主な産駒】
クラフティプロスペクター(米)、コンキスタドールシエロ(米)、ガルチ(米)、ゴーンウェスト(米)、マイニング(米)、シーキングザゴールド(米)、フォーティナイナー(米)、リズム(米)、スキャン(米)、アワエンブレム(米)、スマートストライク(米)、フサイチペガサス(米)、アルデバラン(米)、チェスターハウス(米)、アフリート(加)、ダミスター(英)、ベロット(英)、ウッドマン(愛)、ミスワキ(仏)、キングマンボ(仏)、ジェイドロバリー(仏)、マキャベリアン(仏)、ショウリノメガミ、シェイクハンド、ジェットアラウンド、キョウワダイキチ、ミッドナイトメテオ
 
【BMS】
ファリスエフ(愛)、ミナルディ(愛)、ケレイフ(英)、デイジュール(英)、サーハリールイス(英)、マインシャフト(英・米)、グリーンチューン(仏)、フライングスパー(豪)、マリブムーン(米)、シーオブシークレッツ(米)、コングラッツ(米)、プルピット(米)、スキャットダディ(米)、ロックハードテン(米)、テイルオブザキャット(米)、ディポジットチケット(米)、イヴェントオブザイヤー(米)、ジローラモ(米)、ゴールドレジェンド(米)、ストームブート(米)、シルヴァーデピュティ(加)、フリオーソ、ステキシンスケクン、ノーリーズン、フサイチエアデール、ビッグゴールド、テンシノキセキ、ビハインドザマスク、チョウカイキャロル、トキオパーフェクト、グレイトジャーニー、ウィッシュドリーム、チアフルスマイル、タッチミーノット、ホオキパウェーブ、ゴッドオブチャンス、ダイワバンディット、ベラージオ、プロストライン、トウカイワイルド、ヴリル、レーザーバレット、ダノンスパシーバ、サマリーズ、クリノワールド、ヒラボクロイヤル、アイアムザウィナー、バアゼルキング、テイエムヤマトオー、メイショウタロー、トーセンルーチェ
 
 
ミスプロ

<ミスタープロスペクター系>

【生年】1980年
【ファミリーNo.】1号族s分枝
【生産】米国
調教】愛国(ヴィンセント・オブライエン厩舎)
【戦績】8戦4勝
 
【競走実績】インターナショナルステークス、仏ダービー、愛ダービー②
 
【サイアー実績】
1988,1991
英国・愛国リーディングサイアー
 
 
 
 【近親】 全弟ヴィジョン
 
【主な産駒】
ジェネラス(英)、ムーナックス(英)、オンリーロワイヤル(英)、レディカーラ(英)、ウォーサン(英)、ウェルシュマフィン(英)、テンビー(英)、マリエンバード(英・UAE)、ケープヴェルディ(英・UAE)、ミッショナリーリッジ(英・米)、カーウェント(愛)、プレセリ(愛)、コストロマ(愛・米)、カーリナ(仏)、グレープツリーロード(仏)、シェイクザヨーク(仏)、ヴォルガ(仏・米)、シンコウラブリイ、エルウェーウィン、フサイチコンコルド、ビワハイジ、ダイワカーリアン、クロカミ、イブキパーシヴ、タヤスブルーム、ゼンノエルシド、ロードサクセサー、パラダイスヒルズ、アポテオーズ、グリーンブリッツ、アトラクティーボ、プリンセスカーラ、パッサカリア、プレジオ
 

 

 
 
 
 
 
【BMS】
ブエナビスタ、アドマイヤオーラ、アドマイヤジャパン、ジョワドヴィーヴル、タイキシャトル、プリエミネンス、シルクフェイマス、ダノンシャーク、レッドディザイア、チャクラ、テンザンセイザ、サンアディユ、トレジャー、ロードクロノス、サウンドオブハート、アポロフェニックス、トーセンレーヴ、ピースオブワールド、エールブリーズ、ケンブリッジエル、ソルジャーズソング、レイカーラ、ヴィクトリースター、 ニジブルーム、アレイオン(独)、スツーカ(米)
 
 
 
【生年】1967年
【ファミリーNo.】10号族c分枝
【生産】加国
調教】加国
【戦績】5戦2勝
【馬主】E・P・テイラー
 
【サイアー実績】
1979-1989
加国リーディングサイアー
 
【称号】1989年加国競馬殿堂
 
 
 
 
 
ヴァイスリージェント
デピュティミニスター
【主な産駒】
リーガルエンブレース(加)、フロードスカッド(加)、パークリージェント(加)、バウンダリングアウェイ(加)、ベッサラビアン(加)、ディケイトダンサー(加)、ルーリングエンジェル(加)、リーガルインテンション(加)、リーガルクラシック(加)、アーチリージェント(加)、ブレイブリージェント(加)、インタレックス(加)、イスカンダルイーラックバー(加)、リンクルディンクル(加)、ハンギングオンアスター(加)、インマイキャップ(加)、ルーリングエンジェル(加)、ベッサラビアン(加)、デピュティミニスター(加・米)、トランペッツブレア(米)、トワイスザヴァイス(米)、ニューリージェント(米)、リーガルリマーク(米)、エイシンテネシー、 ジョンカラノテガミ、ユーワジャック
 
 【BMS】
ハタノアドニス、フサイチセブン、メジャーカフェ、エイシンワンシャン、エイシンペキン、ポートフラッシュ、オレゴンガール、ケイエスグットワン、ケイエスカプリース、ベンバーブ(加)、クリプトクローザー(加)、ヴィクトリーギャロップ(米)、ボストンハーバー(米)、ウェスタンウィナー(米)、キャプテンスティーヴ(米)、デピュティガバナー(英・米)、マーケトリー(英・米)
 
 
 

 

 
 
 
 
 
【生年】1986年
【ファミリーNo.】10号族a分枝
【生産】加国
調教】加国・米国
【戦績】22戦12勝
 
【競走実績】
ローレルフューチュリティ、ヤングアメリカステークス、ドンハンデキャップ、トムフールステークス
 
【サイアー実績】
1997,1998
北米リーディングサイアー
 
【称号】
1981
ソヴリン賞年度代表馬、最優秀2歳牡馬、エクリプス賞最優秀2歳牡馬
1988年加国競馬殿堂
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【主な産駒】
オーサムアゲイン(米)、ゴーフォーワンド(米)、オープンマインド(米)、タッチゴールド(米)、デピュティーコマンダー(米)、デヒア(米)、フレンチデピュティ(米)、ミスターパープル(米)、ヴィクトリースピーチ(米)、デフレール(米)、キーパーヒル(米)、ゴーデピュティ(米)、ソルトレイク(米)、ファビュラスリーファス(米)、ウェルチョーズン(米)、シルヴァーデピュティ(加)、ハローシアトル(加)、トーヨーシアトル、トーヨーレインボー
 
 

 

 
 
 
 
 
【BMS】
ジャジル(米)、カーリン(米)、ラグズトゥリッチズ(米)、ボブアンドジョン(米)、レダットーレ(米)、マジストレッティ(米)、パーシステントリー(米)、フルマンデイト(米)、バハミアンパイレート(英)、カネヒキリ、ルースリンド、マチカネニホンバレ、マルカダイシス、スマートシルエット、ポジションワン、マルターズスパーブ、サイレントアスク、サクセスビューティ、ローズボー、ゴーハンティング、カジノドライヴ、クロスボウ、ヴィヴァーチェ、ユーチャリス
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
【生年】1990年
【ファミリーNo.】20号族
【生産】米国
調教】仏国
【戦績】13戦5勝
 
【競走実績】
仏2000ギニー、セントジェームズパレスステークス、ムーラン・ド・ロンシャン賞
キングマンボ
  【近親】
母ミエスク、半妹イーストオブザムーン、全弟ミエスクズサン・ミシックトライブ、近親グッドババ
 
【主な産駒】
アルカセット(英)、キングズベスト(英)、ラシアンリズム(英)、マルハーブ(英)、キャンパノロジスト(英)、ターファー(英)、ルールオブロー(英・UAE)、ドバイディスティネーション(英・UAE)、トーキート(英・豪)、ヘンリーザナヴィゲーター(愛)、ヴァージニアウォーターズ(愛)、マスターオブハウンズ(愛・UAE)、アーチペンコ(愛・南ア)、ブルーマンバ(仏)、ディヴァインプロポーションズ(仏)、オカワンゴ(仏)、ザウェイユーアー(仏・愛)、ボボマン(仏・米)、エンキー(UAE)、マイキングダムオブファイヤ(豪)、レモンドロップキッド(米)、ヴードゥーダンサー(米)、ステューデントカウンシル(米)、キングクガート(米)、キングカメハメハ、エルコンドルパサー、スターキングマン、アメリカンボス、マンボツイスト、キングフィデリア、アドマイヤマンボ、 ファリダット、アサクサキニナル、タイキダイナスティ
 
【BMS】

スズカマンボライブコンサートレディルージュスプリングサンダーツルマルレオンコウエイオトメアドマイヤメジャーダイワバーバリアンアメリカンウィナーレディオブオペラ、ピクシープリンセス、アントニオバローズミッドサマーフェアギルティストライクルリニガナジョヴァンニストロングガルーダケイティバローズザッハトルテリラコサージュサンレガーロ、メイズコーズウェイ(英)、ミッデイ(英)、デュークオブマーマレード(愛)、ルーラーオブザワールド(愛)、ジョヴァンニカナレット(愛)、ゴジップガール(米)

 
 
ゴーンウェスト
【生年】1984年
【ファミリーNo.】2号族f分枝
【生産】米国
調教】米国
【戦績】17戦6勝
 
【競走実績】
ドワイヤーS、ウッドメモリアル招待S②
  【近親】
半弟ロードアルティマ、甥サクラオリオン、甥スズカセクレターボ、従弟エーピージェット、近親タイキフォーチュン 、タイキダイヤ 、タイキオリオン、タイセイファントム
 
【主な産駒】
コメンダブル(米)、ジョハー(米)、ダホス(米)、ケイムホーム(米)、ザフティグ(米)、ウェストバイウェスト(米)、リンクリバー(米)、マーシュサイド(米)、グランドスラム(米)、プラウドシチズン(米)、ミスターグリーリー(米)、イルーシヴクオリティ(米)、カナディアンフロンティア(米)、スパイツタウン(米・加)、ザフォニック(仏)&ザミンダール(仏)兄弟、ラシーニー(仏・米)、ザフォリア、スイートオーキッド、ビクトリーテツニー、メジャーカフェ、ダノンムロー、グリーンスターボウ
 
【BMS】
ラヴェリータ、ワイルドシャウト、アドマイヤサガス、カネトシディザイア、トーホウオルビス、エアマックール、ザッハーマイン、コスモシンドラー、スガノメダリスト、アドマイヤカリブ、メイショウハガクレ、ローブデソワ、カフェレジェンド、カグニザント、タガノプルミエール、キングブレーヴ、オムニバス、ビーレディ(英)、モティヴェーター(英)、サインオフ(愛)、トークイズマニー(米)
 
マキャベリアン
【生年】1987年
【ファミリーNo.】2号族d分枝
【生産】米国
調教】仏国
【戦績】7戦4勝
 
【競走実績】
モルニ賞、サラマンドル賞
 
 【近親】
半弟イグジットトゥノーウェア、全妹クードジェニー
 
【主な産駒】
タイブラック(仏)、ウェストウィンド(仏)、ティタスリヴィアス(仏)、ヴェットーリ(仏)、レベッカシャープ(英)、インヴァーマーク(英)、メディシアン(英)、ホワイトウォーターアフェア(英)、ヴェットーリ(英・UAE)、ベストオブザベスツ(英・UAE)、パレスエピソード(英・UAE)、ストーミングホーム(英・米)、ライトアプローチ(英・南ア)、アルムタワケル(UAE・米)、ストリートクライ(米・UAE)、コクトジュリアン、グラスボンバー、ナイトスクール、イブロン、フサイチホクトセイ、リキアイワカタカ、タマモシークレット、ハルーワスウィート、ライトアップジーン
 
【BMS】
アサクサデンエン・スウィフトカレント・ミスティックリバー・トーセンモナーク・ヴィクトワールピサ兄弟、ヴィルシーナ、インカンテーション、モンローブロンド・ルミナスポイント・ノットアローン・ランフォルセ・ノーザンリバー姉弟、マイネルスケルツィ・ティアップゴールド兄弟、ランヘランバ・ナリタシャトル・メイショウドンタク兄弟・ディアマジェスティ、ノボリハウツー、トシキャンディ、ケイアイボイジャー、ソルモンターレ、インディーズゲーム、スピナッチ、メイショウエゾフジ、ズンダモチ、ヒラボクビジン、エンシェントワールド(英)、シャマルダル(英)、ダークエンジェル(英)、ジルバブ(UAE)、フラッシイング(米)、サインティレイション(香港)
 
シーキングザゴールド
【生年】1985年
【ファミリーNo.】5号族c分枝
【生産】米国
調教】米国
【戦績】15戦8勝
 
【競走実績】
ドワイヤーS、スーパーダービー、ウッドメモリアル招待S②、ハスケル招待H②、トラヴァーズS②、ブリーダーズCクラシック②、メトロポリタンH②
 
【主な産駒】
ジャジル(米)、プレザントホーム(米)、フランダース(米)、キャッシュラン(米)、ヘヴンリープライズ(米)、ケープタウン(米)、ヴィクトリーライド(米)、フェイヴァリットファンタイム(米)、ボブアンドジョン(米)、オウワッタウィンドフォール(米)、ペションヴィル(米)、シークレットセイビングス(米・豪)、ドバイミレニアム(英・UAE)、ルジャイン(英・UAE)、シーキングザパール、マイネルラヴ、ゴールドティアラ、オープニングテーマ、シーキングザベスト、シーチャリオット、レディボナンザ、ミダースタッチ、シーキングマイラブ、レディブロンド、ロードアルティマ
 
【BMS】
シーキングザダイヤ、マイネルモルゲン、マルブツトップ、バーディバーディ、ゴルトブリッツ、ローブデコルテ、ロードプラチナム、アルキメデス、タマモクリエイト、ヘイローフジ、キョウワロアリング、セイコーアカデミー、グレイスフルリープ、キョウワジャンヌ、キルシュワッサー、スズカセクレターボ、ブレーム(米)、ウォリアーズリワード(米)、エクセレントアート(英・愛)
 
ウッドマン
【生年】1983年
【ファミリーNo.】1号族s分枝
【生産】米国
調教】愛国
【戦績】5戦3勝
 
【競走実績】
半弟ガダボート、甥ニューイングランド、従姉の仔アサティス・リズム
 
【主な産駒】
ボスラシャム(英)、フラエンジェル(英)、ゲイガランタ(英)、ムジタヒド(英)、バハーレ(英)、ホークウイング(愛)、ウッドボウラフ(愛)、シーロ(愛・米),ヘクタープロテクター(仏)、ウェイオブライト(仏)、ハンセル(米)、チセリング(米)、ティンバーカントリー(米)、ウッドカーバー(米)、マホガニーホール(米)、ティンバートレイダー(南ア)、ヒシアケボノ、レイズスズラン、スピードワールド、ロードアックス、ロードプリヴェイル、イブキウッドマン、レイシアトル
 
【BMS】
エイシンデピュティ、カノヤザクラ、アストンマーチャン、マーベラスカイザー、メイショウホウオウ、マルブツシルヴァー、ナリタスプリング、トーホウチェイサー、マイティーカラー、ブランダムール、ワンダフルデイズ、ゼンノベラーノ、ファイヤー、モアザンレディー(米)、アーチアーチアーチ(米)、スノーリッジ(米)、キンセールキング(米)、クラウデッドハウス(英)、マムール(愛)、アレクサンダータンゴ(愛)、ラドオブザマナー(豪)、ミスフィンランド(豪)
 
ファピアノ
【生年】1977年
【ファミリーNo.】16号族a分枝
【生産】米国
調教米国
【戦績】17戦10勝
 
【競走実績】
メトロポリタンH
 
【サイアー実績】
1985,1989年北米2歳リーディンサイアー
  【近親】
半弟ロイヤルトルーン、半弟トレンシャル、従弟オジジアン、近親オナーアンドグローリー
 
【主な産駒】
アンブライドルド(米)、タッソー(米)、クリプトクリアランス(米)、タピアノ(米)、ルビアノ(米)、サムロマンス(米)、アプトスター(米)、グランドキャニオン(米)、ノーフォーク(米)、ディフェンシヴプレイ(米)、クワイエットアメリカン(米)、ケイヒルロード(米)、セラーピ(米)、コメットシャイン(加)、エーピージェット、エイシンルイジアナ、クリーングリーン、リンドファピアノ、ジャズノート
 
【BMS】
エイシンツルギザン、キャニオンロマン、アラタマインディ、キングアドマイヤ、モンテカルロ、エイシンコジーン、フミノトップヒル、フミノバラード、タガノバッチグー、テンザンストーム、ヒシワールド、ドラゴンヴォイス、アルーリングアクト、エーピーアドヴェンチャー(米)、アルバートザグレート(米)、ストームソング(米)、カポウティベル(米)、ノーザンミーティア(豪)

 

 
アンブライドルド
  【近親】 全弟ケイヒルロード、近親ダンスフォーウィン
 
【主な産駒】
グラインドストーン(米)、レッドビュレット(米)、エンパイアメーカー(米)、アニーズ(米)、アンブライドルズソング(米)、ハーフブライドルド(米)、バンシーブリーズ(米)、マニスティーク(米)、エクサジェナス(米)、スマグラー(米)、アンシェイディド(米)、エディントン(米)、レッドバレット(米)、ブロークンヴァウ(米)、ザールラント(米)、ベルテラ(米)、ネイヴシンクリヴァー(米)、スーリヤ(米)、サンタカタリーナ(米)、ニッゴン(加)、レディバラード、レッドチリペッパー、エイシンブライドル、ステルスショット、フサイチバルドル、エイシンナポレオン
 
【BMS】
ダノンバラード、ダコール、、ロードアリエス、エイシンラージヒル、スズカロジック、パッションレッド、マダムチェロキー、ルシュクル、アンペア、アルビアーノ、タピット(米)、ホームフロムオージー(米)、レディジョアン(米)、シャックルフォード(米)、ファルコ(仏)、アイアンリップス(仏)
 
【生年】1987年
【ファミリーNo.】1号族r分枝
【生産】米国
調教米国
【戦績】24戦8勝
 
【競走実績】
BCクラシック、フロリダダービー、ケンタッキーダービー、プリークネスS②、BCクラシック③、ベルモントS④
 
【表彰】
1990年北米最優秀3歳牡馬
フォーティナイナー
【近親】
従弟スウェイル、近親シャディード
 
【主な産駒】
エンドスウィープ(米)、トワイニング(米)、ナインキーズ(米)、エディターズノート(米)、コロナドズクエスト(米)、ゴールドフィーヴァー(米)、マーリーヴェイル(米)、エクトンパーク(米)、ディストーティドヒューマー(米)、サンデーブレイク(米:半姉ファレノプシス、半弟キズナ)、バンカーズゴールド(米)、ゴールドフィーヴァー(米)、リッチマンズゴールド(米)、ロアー(米)、ユートピア、マイネルセレクト、アドマイヤホープ、ダイワパッション、テイエムサウスポー、エイシンニーザン、シャドウスケイプ、クーリンガー、キネティクス、ヴァンクルタテヤマ、ビワシンセイキ、コウエイソフィア、フォーティファイド、アテスト、ツルマルファイター、ミリオンベル、ワールドワイド、 スリージェム、ワンダーポデリオ、ユノゾフィー、ユノナゲット、カノン、コウセイコタロウ
 
【BMS】
インタータイヨウ、ティアップワイルド、トレイルブレイザー、スピニングノアール、ダノンヨーヨー、ケイアイテンジン、スリーボストン、オースミスパーク、ブライトアイザック、マイネルバイカ、ウインプリメーラ、テイエムヨカドー、タイセイスティング、ジェネラルノブレス、コウヨウアレス、ルナキッズ、ハイイールド(米)、テキサスフィーヴァー(米)
 
【生年】1985年
【ファミリーNo.】1号族n分枝
【生産】米国
調教米国
【戦績】19戦11勝
 
【競走実績】
フューチュリティS、シャンペンS、シャンペンS、トラヴァーズS、フロリダダービー②、ケンタッキーダービー②、ウッドワードS②
 
【表彰】
1987年北米最優秀2歳牡馬
エンドスウィープ
【生年】1991
【ファミリーNo.】4号族r分枝
【生産】米国
調教米国/加国
【戦績】18戦6勝
 
【競走実績】
ハイランダーステークス、キングズビショップS②、ジェロームH③
 
【主な産駒】
ナニーズスウィープ(米)、スウェプトオーヴァーボード(米)、トリッピ(米)、プリサイスエンド(米)、ダークエンディング(米)、クリーンスウィープ(米)、サウスヴィグラス、アルーリングアクト、アグネスウイング、スイープトウショウ、フォーカルポイント、スウィープザボード、セトノヒット、ラインクラフト、アブソルートダンス、アドマイヤムーン、フサイチミライ、オーガストバイオ、インセンティブガイ 、ボードスウィーパー 、タガノデンジャラス、エンシェントヒル、グラスベンチャー、スタンドオンエンド、ストロングメモリー、アドマイヤキラメキ、ジュレップ
 
【BMS】
ナムラビクター、ゲシュタルト、アルーリングボイス、トーセンスターダム、アメージングタクト、デュアルスウォード、ラヴィアンクレール、アルティシムス、アルーリングムーン 、クラウンレガーロ、アルーリングライフ、イントロダクション、サトノネプチューン、ペガサスヒーロー
 
ナスルーラ

<ナスルーラ系>

【主な産駒】
グレイソヴリン、ボールドルーラー、ボールドイーグル、ネヴァーセイダイ、ミュージドラ、ナッソー、ナシュア、ナスラム、レッドゴッド、プリンスリーギフト、ネヴァーベンド
 
【BMS】
モンタヴァル、ツリーオブナレッジ、ボウチャー、デュール、ダイク、テル、ハンサムボーイ、トーキングピクチャー、テイクユアプレイス、ダッパーダン、チェリー、アイディールポイント、シャダイオー、ウィッシュフルシンキング、ロードトゥロマンス、プリンシパルボーイ、ダムウェイタ
 
 
【生年】1940年
【ファミリーNo.】9号族c分枝
【生産】英国
【調教】英国
【戦績】10戦5勝
 
【競争実績】
チャンピオンS、ミドルパークS②
英国2000ギニー④、ダービー③
 
【サイアー実績】
1951
英国・愛国リーディングサイアー
55,56,59,60,62年                  米国リーディングサイアー
 
【表彰】
英国最優秀2歳牡馬
 
【近親】
いとこマームード、甥ロイヤルチャージャー
 
ナシュア
【生年】1952年
【ファミリーNo.】3号族m分枝
【生産】米国
【調教】米国
【戦績】30戦22勝
 
【競争実績】
ホープフルステークス、フューチュリティS、フロリダダービー、ウッドメモリアルS、プリークネスS、ベルモントS、ジョッキークラブ金杯、ケンタッキーダービー②、サバーバンHC
 
 
【表彰】
アメリカ殿堂
 
【主な産駒】
シュヴィー(米)、ノーブルナシュア(米)、ディップロマットウェイ(米)、ブラマリー(米)、マーシュア(米)、ベラデイルボール(英→豪)、グッドマナーズ(アルゼンチン)
 
【BMS】
ミスタープロスペクター、ロベルト、デストロイヤー、ラバージョン、メニーヴァル、マイギャラント、クリアチョイス、デンコウセッカ、ティエッチドリーム、 タニノマイカ
 
 
【生年】1954年
【ファミリーNo.】8号族c分枝
【生産】米国
【調教】英国
【戦績】14戦5勝
 
【近親】
半兄レーシングフール、いとこクラフティアドミラル・ウォータークイーン、甥姪シャダイオー・マルブツウィドー・サビアスポート
 
レッドゴッド
【主な産駒】
ブラッシンググルーム(仏)、レッドロード(仏)、フォルルース(仏)、ジェイシンス(英)、イエローゴッド(英)、グリーンゴッド(英)、スタンフォード(英)、エラマリータ(英)、リーガルピンク(英)、ルビーレイザー (英)、スターストーリーベイラーン(愛)、ワトルフィールド(印)
 
【BMS】
モデルスポート、メイショウサムライ、アサクサカントリー、ベラミチヨ、トウメイレッド、 スマートボーイ、フィットナ(英)、ゲイルーザック(伊)、レッドガール(伊)、オレイストン(伊)
 
 
【サイアー実績】1988,95 英愛リーディングブルードメアサイアー
 
【近親】全兄ベイラーン、半弟サイドチャペル、アグネスデジタル、シェルゲーム、ジャリスコライト、アイルトンシンボリ
 
【主な産駒】
 アラジ(仏)、ブラッシングジョン(仏)、グルームダンサー(仏)、クリスタルグリッターズ(仏)、バイアモン(仏)、キャンディストライプス(仏)、ナシュワン(英)、レインボウクエスト(英)、ラーイ(英→米)、スカイビューティ(米)、マウントリバーモア(米)、 エリモシンフォニー
 
【BMS】
ラムタラ(英→UAE)、ハーフド(英)、カヤージ(英)、ストラヴィンスキー (愛)、ガリコヴァ(仏)、ゴルディコヴァ(仏)、オーサムアゲイン(米)、マッチョウノ(米)、テイエムオペラオー、マヤノトップガン 、ヤマニンゼファー、レディパステル、スターキングマン 、タイキトレジャー、 セレスハント、トーホウシデン、ワールドワイド、マイネルポライト、チョウカイロイヤル、タイキステラ
 
 
【主な産駒】
テスコボーイ(英)、ファバージ(英)、フロリバンダ(英)、サンプリンス(英)、バーバー(英)、ソーブレスド(英)、トライバルチーフ(英)、リアルム(英)、ラモム(仏)、キングストループ(英)、カテリーナ(英)、ロマンティック(英)、リッチボーイ(英)、ロイヤルサッシュ (英)、デヴィシアック(愛)、レボウ(仏)、アンナカレーニナ(仏)、プリンスライン(仏)
 
【BMS】
ダイナサッシュ、メイショウテイオー、イクエヒカル、メイショウタイテイ、メイショウキング、アマノガワ、マミーブルー、アスコットロイヤル、キャンディケイン(英)、クリケットボール(英)、ドミニオン(英)、ギフトカード(仏)

 

 
 
【主な産駒】
トウショウボーイ、ランドプリンス、オヤマテスコ、ポットテスコレディ、サクラユタカオー、スイートラブ、セッテジュノー、ホクトボーイ、バンダムテスコ、ハギノカムイオー、テスコガビー、インターグシケン、 アグネステスコ、テスコアイビー、キタノカチドキ、ホースメンテスコ、リンドタイヨー、スリーファイヤー、ウエスタンダッシュ、タニノテスコ、マリージョーイ、スーパーハニイ(英)
 
【BMS】
バンブーアトラス、クシロキング、ゴールドシチー 、アイネスフウジン、イソノルーブル、ネーハイシーザー、トロットサンダー、エリモシック、ダイタクヤマト、デュークグランプリ、ニホンピロラック、ホッカイセレス、カシノエタニティ、ナリタホマレ、クラウンシチー、ダイタクサージャン、ゴーウィズウィンド、センターショウカツ、ダイワダグラス、プラチナシチー、キョウエイボーガン、ベストセーリング、カシマキング、マーベラスダンサー、バンブーアトラス、マリーベル
 
 
【生年】1974年
【ファミリーNo.】22号族分枝
【生産】仏国
【調教】仏国
【戦績】10戦7勝
 
【競争実績】
ロベールパパン賞、モルニ賞、サラマンドル賞、仏グランクリテリウム、仏2000ギニー、ジャック・ル・マロワ賞②、英ダービー③

 
 
 
【生年】1951年
【ファミリーNo.】13号族a分枝
【生産】英国
【調教】英国
【戦績】23戦9勝
 
【競争実績】
チャレンジS、ハンガーフォードS、ジュライS②

 
 
 
【生年】1963年
【ファミリーNo.】19号族
【生産】英国
【調教】英国
【戦績】11戦5勝
 
【競争実績】
クイーン・アンS、テューダーS
 
【サイアー実績】
日リーディンクサイアー1974, 79-81
日2歳リーディングサイアー1974, 77

 
 
 
ブラッシングブルーム
プリンスリーギフト
テスコボーイ
グレイソヴリン
【生年】1948年
【ファミリーNo.】6号族f分枝
【生産】英国
【調教】英国
【戦績】23戦8勝
 
【競争実績】
リッチモンドステークス
 
【産駒毛色】芦毛
 
【半兄】ニンバス(英ダービー)

 
 
 
【主な産駒】
ソヴリンパス(愛)、グスタフ(英)、ラナーク(英)、ラフィンゴラ(英)、メリーマドキャップ(英)、クイーンズベリー(英)、マタティナ(英)、ヤングエンペラー(英)、ロイヤルヨット(英)、フォルティノ(仏)、ゼダーン(仏)、ドン(伊)、アルガイオラ(英)、グレイモナーク(米・加)、ウィロウィック(米)、メイジシロー、マツソブリン
 
【BMS】
ヤマニンカップ、ニットウヤヨイ、ラブリトウショウ、ミノル、サニーシプレー、タケデン、トウホーパール、タニノソブリン、プリンセスチューリップ、マミーズペット(英)、ダンシングロックス(英)、パーシモニー(英)、エムロルシャン(仏)、レキュピー(仏)、アーチスカルプター(豪)、クワイエットリトルテーブル(米)、ヘイルザグレイ(米)、トリプルファースト(米)
 
 
 
フォルティノ
【主な産駒】
 
 
【BMS】
 
 
 
【主な産駒】
 
 
【BMS】
 
 
 
【主な産駒】
 
 
【BMS】
 
 
 
【主な産駒】
 
 
【BMS】
 
 
 
ターントゥ

<ターントゥ系>

【主な産駒】
ファーストランディング、サーゲイロード、ヘイルトゥリーズン
 
【BMS】
特になし
 
 
【生年】1951年
【ファミリーNo.】1号族w分枝
【生産】愛国
【調教】米国
【戦績】8戦6勝
 
【競争実績】
サラトガスペシャルS、ガーデンステートS、フラミンゴS
 
【サイアー実績】
1957
米国2歳リーディングサイアー
 
 
 
 
ヘイルトゥリーズン
【主な産駒】
ロベルト、ヘイロー、ストップザミュージック、プラウドクラリオン、パーソナリティ、ヘイルトゥーオール、
トリリヨン、カムロードローリー、ストレートディール
 
【BMS】
特になし
 
 
【生年】1958年
【ファミリーNo.】4号族n分枝
【生産】米国
【調教】米国
【戦績】18戦9勝
 
【競争実績】
トレモントS、サンフォードS、ホープフルS
 
【サイアー実績】
1970
米国リーディングサイアー
米国2歳リーディングサイアー
 
【表彰】
米国最優秀2歳牡馬
 
 
 
 
ヘイロー
【主な産駒】
サンデーサイレンス、サニーズヘイロー、デヴィルズバッグ、グッバイヘイロー、グローリアスソング、サザンヘイロー、セイントバラード、ジョリーズヘイロー、メローフルーツ、ティルトマイヘイロー
 
【BMS】
特になし
 
 
【生年】1969年
【ファミリーNo.】2号族d分枝
【生産】米国
【調教】米国
【戦績】31戦9勝
 
【競争実績】
ユナイテッドネイションズH
 
【サイアー実績】
1983,89
米国リーディングサイアー
 
【気性】
人に噛みつこうとし、非常に荒い
 
 
 
 
リボー

<リボー系>

【主な産駒】
ラグーザ、トムロルフ、アーツアンドレターズ、モルヴェド、プリンスロイヤル、グロースターク、ヒズマジェスティ、リボッコ、リベロ、リーガルエクセプション、リボフィリオ、ロングルック
 
【BMS】
ワッスルタッチ、ゴールデンリボー
 
 
【生年】1952年
【ファミリーNo.】4号族l分枝
【生産】英国
【調教】伊国
【戦績】16戦16勝
 
【競争実績】
凱旋門賞(連覇)、伊ジョッキークラブ大賞、ミラノ大賞典、KG&QEステークス
 
【サイアー実績】
1963,67,68
英国リーディングサイアー
 
【表彰】
欧州年度代表馬
 
【称号】
「発射台から打ち出されたミサイル」
 
 
bottom of page